新年は 4日(金)朝7時より営業です。
今年1年 大変お世話になりました。至らぬところは、 どんどん改善して、来年も、皆様に喜んで頂けるよう頑張ってゆきます。
皆様の 健康とご多幸をお祈りしています。
« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »
今年1年 大変お世話になりました。至らぬところは、 どんどん改善して、来年も、皆様に喜んで頂けるよう頑張ってゆきます。
皆様の 健康とご多幸をお祈りしています。
◆世界には2種類の人間がいます
一つは、「日曜の朝」に、行ったことがある人
もう一つは、一生のうち一度も「日曜の朝」に行けなかった人。
「男女比率」
来客される お客様の比率ですが、男性が2/3です。男性の方が多いです。男性の方 ご安心ください。 女性のかたも 1/3と少ないですが、ご心配はいりません。待合いと施術スペースは完全に仕切られています。
どうしてこんな事を書くかといいますと、先日来店されたお客様が、男性も大丈夫ですかー?って心配されていたからです。
赤ちゃんから 今までの最高齢は 私より元気な88歳の女性、女性から男性から中性?のかたまで、okです。
気軽に、先ずはお試しで おいでください。
決して 噛み付いたりしませんから(^_^)v
あっ そうそう 結構ヒマそうにしています(笑)
髪は切らなくてもコーヒーだけ飲みにいらっしゃいませ。大歓迎~
「磯見雅人」の油絵 「津田 耕」の版画 他にも何点か展示しています。ご自由にご覧ください。
頭皮洗浄をされるかた。また、お問い合わせが、とても多いので、お客様にとって、ちょっと お得な情報を内緒でお教えします。
頭皮洗浄は、実は理美容師だけが出来る技では無いのです。 一度 プロに施術してもらうと、やり方が、分かります。その方法を自宅で、されれば、効果は一緒で、費用はタダ(^_^)v
こんなうまい話は、なかなかありません。
施術方法も 絶対やっては行けないことなども、ご指導致します。最初に頭皮洗浄をされて、次回、ヘッドスパ フルコース をされる方が多いですが、出来ればその逆の方がお得です。
まず、ヘッドスパフルコースで、頭皮洗浄+ヘッドマッサージの全行程を把握しておき、自分の頭皮の状況に応じて、マッサージとか洗浄の方法を自宅で実施されるのが、非常に効果的かと思います。
自宅で自分ですれば、時間とお金の節約が出来ます。
自宅で是非やってほしいこと、絶対にやってほしくないこと、出来れば止めてほしいこと、など沢山のポイントがあります。 一度お試しください。
◆営業時間 朝7:00~12:00 午後3時~11時 へ、夜を3時間 延長しました。
昨日の朝7時に予約で来店されたK大学のkさん、 私が「モーニングコーヒーか紅茶でもどうですか?」 と言うと 「ココアお願いします」 私「ココアはあいにくメニューにございません、、、、、」 て ことでコーヒーに。。。
当店 喫茶「日曜の朝」は、飲み物は、コーヒー 紅茶 煎茶 ミネラルウオーターしかございません。お菓子は、現在 チョコが6種類 下関 梅寿軒の「むらさめ」「わかめ餅」がございます。
話がそれましたが、そこでkさんが、「営業終了時間早すぎて、髪のカットが好きなときに出来ない!」 とおっしゃいました。
そいじゃー明日から11時まで営業しましょう。 ってことで、◆今日から夜11時まで営業致します。 夜 ゆっくりと カット カラーリング されませんか? 当日8時までに、ご予約頂きましたら、11時までさせて頂きます。
髪を切りながら
私 「kさん、運動不足で ウズウズしてるでしょうー?」
kさん 「どうして分かったんですか?」
私 「昔 読心術 心理学などの基礎をかじったモノで」
そいじゃー、お昼休みに若葉台でテニスでもしましょう ってことで、テニスをすることになりました。 小春日和っていうのはこんな日しかないってくらいの、暖かい天気。
人工芝の若葉台のテニスコート、降り注ぐ 紫外線も気にしないで、コートの上を走り回れば、心地よい汗が(^_^)v
あ~あ~ 「太陽がいっぱい」
ってことで、営業時間が夜11時までになりました。ご予約お待ちしています。
「メリー クリスマス」 今日は穏やかな クリスマスイブでした。
少し雨は降りましたけど、かなり陽射しも有りました。
ホワイトクリスマスとはいきませんでしたが、過ごしやすかったですね。
我が家も、チキンとか チーズフォンデュー ちらし寿司 など妙な取り合わせですが、
普段口に出来ないモノが、並んでいました。私はベランダの上の方に登り、イルミネーションを遅まきながら取り付けました。
幸い 落下しないで取り付け完了ー! 死ななくて良かった~ ( ̄_ ̄ i)
点灯しました。満足いくレベルでもないですが、自宅の残り物でやった割には、
まずまずで、来年は、本格的にやってみようかなどと思っています。
しばらく点灯していますので、ぜひ見に来てください。5時頃から、8時頃まで、
金曜土曜日は夜中中点灯しておきます。
今年は、我が家の子供らに、サンタからのプレゼントはないようです。
なぜか? 、、、、、彼らがサンタクロースの存在を否定したからです( ̄_ ̄ i)
去年までは、サンタクロースを信じていたからプレゼントがありました。今年はサンタクロースはたぶん来ないでしょう、代わりにお年玉ですね(^_^)v
以前、髪が傷む原因、の話の中で切れ味の悪いハサミでカット、、、。
のお話しをしました。 髪が傷むたくさんの原因の一つに、切れ味の悪いハサミで切る という原因があるのです。
切れ味の悪いハサミでカットした髪の断面を、600倍の顕微鏡で覗いてみると、すでにささくれ立って、引きちぎられています。 そうなのです。研ぎ澄まされた鋭利なハサミで、スパーッっと切らないと、髪の傷み 枝毛の原因になるのです。
髪カット用のハサミは、100円ショップにも売ってます。 当店にも100円ショップで買ったハサミが有ります。 ただし、髪は切りません。紙を切ります(^_^;)
文房具として使ってます。 当店のハサミで、100円ショップのハサミが1,000丁以上買えます。
違いは何かと言いますと、切れ味が全く違います。作りが違います。材質が違います。
名前は同じハサミですが、まったく別物と思ってください。危険です。指が軽くふれただけで、痛みはないですが、切れています。数分後血が出ます( ̄_ ̄ i)
そのハサミを、夜 研ぎなど手入れしています。 夜中 泥棒に入られる方は、くれぐれもご注意ください。
先日より、敏感肌のお客様が、立て続けに来られました。私の妻も、かなりの敏感肌なので、よーく分かるのですが、普通の薬液、刺激臭などに耐えられないですね。 気持ち的に耐えられないのではなくて、わずかの刺激に対してでも、皮膚の弱い部分が、赤変、湿疹、などが出来ます。
対策としては、出来るだけ、カラーリング、パーマ は、おこなわない方が良いです。
しかし、どうしても 行わないと 駄目って事も有るわけですね。
そうなると、可能な限り安全性の高い、カラー剤 パーマ液 を 丁寧に時間をかけて施術する事をお勧め致します。
強すぎる液で、スピーディーに行ってしまうと、髪、頭皮、全身の皮膚 に対するダメージが高くなります。
★髪と地球に優しい、カラー剤、パーマ液で 丁寧に時間をかけて、ゆっくりと行ってみてはいかがですか?
また、シックハウス症候群のお客様も いらっしゃいました。ヘアー カラーをされたので、細心の注意を払い行いました。
◆当店は、シックハウス対策には、充分なる配慮を行いました。
出来るだけ、構造材である木材をそのまま表しています。(予算の節約で仕上げ材を使えなかったとも言えますが、、、、。)
また、今の時期、乾燥も良くないですね。エアコン暖房ですと、あっという間に、30%以下になってしまいます。当店は、写真に写っている、蓄熱暖房機の遠赤外線暖房です。
決して、暖かくはないです。 ほんのりした 寒くない不思議な空間なのです。 上の皿に乗っている褐色の物体は、コーヒー豆です。 木の香りと、わずかにコーヒーの香りしか感じられません。
☆湿度は、50%前後に管理しています。使用しているタオルは、キチン キトサンDT-103を配合した、抗菌、防臭 高吸水のタオルです。
一度、この空間で過ごしてしまうと、その不思議な 心地よさ が忘れられませんよ(^_^;)
しかも、美味しいものを吟味して、取りそろえています。
★人気の スゥィーツ
◆1番 アンドリューの「エッグタッルト」
誰もが もんくなく 開店以来 不動の一番です。さて、これを超えるスゥィーツがいつ現れるか。 情報お待ちしています。
◆2番 「南蛮渡来」
1番との差は極わずかだと 私は思いますが、お客様の意見は、分かれます。
◆3番 「心斎橋ぽてと」
上位2種の洋菓子系に対して、微妙な鳴門金時芋の素朴な味のバランスが絶妙です。好みによっては、ベスト1に上げられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
◆4番 北倶楽部 旭川 「完熟リンゴのパイ」
旭川から空輸する価値のある リンゴパイです。これが「リンゴパイ」だったのです。
◆5番 富山 ボン リブランの「甘金丹」 (かんこんたん)
マコトニ美味ナル風味ニシテ 万人の好評ヲ博スルコト疑イナシ、、、、、、、、
間違いなく美味です。
☆残念ながら、入荷しても あっという間になくなってしまいますm(__)m
どうしても、これが食べてみた~い!死ぬまでに食べておきたい。ってかたは、ご予約時に連絡ください。お取り寄せ致します。
以前も、「ヘッドスパ」の説明を致しましたが、お尋ねが多いので、再度お話します。
「頭皮洗浄の目的」
頭皮から分泌される 皮脂、 老廃物、整髪料、リンス、トリートメントなどが酸化して、毛穴につまり、シャンプーでは到底 たちうち出来ないくらい固着化している状態を改善するのが目的です。
上記のような状態で放置しておくと、薄毛、臭い、抜け毛、かゆみ、などの状態へ進行していく可能性もあります。
「施術内容」
先ず、拡大スコープで詰まり具合を診断致します。実際に ご自身で、拡大された頭皮を確認出来ます。
頭皮の状態により、「植物性オイル塗布」か「クレンジングソープ」による施術を行います。
このクレンジングソープは、 ブルターニュ地方の天然ミネラルエッセンスを配合した弱酸性石鹸系のシャンプーなのです。
頭皮を充分にマッサージしながらシャンプーを行います。
頭皮洗浄は、クレンジング シャンプーの力だけで行うものではありません。適切なマッサージを行うことで 初めて頭皮洗浄の効果が現れます。
むやみに激しいシャンプーを行うと、毛根を痛め、大変なことになります。ご注意ください。
次に、髪を保護する、濃度の高いトリートメントを塗布します。
症状に応じて、抜け毛防止剤、育毛剤、などで仕上げます。
最後に、200倍の拡大スコープにて、頭皮の改善状態を確認していただきます。
◆「ヘッドスパ・フルコース」は、さらに入念な頭皮洗浄と頭部周辺のマッサージにより、頭の疲れ、身体の疲れ、心の疲れさえ 取り去ってくれる、リッチなコースです。
ご自身への、御ほうびとして お試しください(^_^)v
きっと、ご満足して いただけると思います。
今日は、お問い合わせを沢山いただく「出張カット」について、ご説明します。
出張カットは、基本的に出張料は頂きません。出張料無料です。
出張エリアも、日本国内であれば、どこまででも行きますっ! 北は北海道 稚内 南は沖縄 美ら島 まででも。 これは下の子(中一)との約束です。
遠路からの出張依頼、心よりお待ちしています。
実際は 比較的お近くの方からの依頼が多いです。基本的にカットのみです。シャンプー 顔そりは、今のところ行っておりません。申し訳ありません。
けっこう道に迷うことが多いので目印が有ると助かります。近くは自転車、遠くや悪天候の時は、クルマで伺います。
12月も通常どおり、火曜日、祝日をお休みさせて頂きます。4 11 18 24 25 がお休みです。23日(日)は営業致します。 31日は 前日までに、ご予約頂いたお客様のみの、完全予約制とさせて頂きます。是非31日のご予約 お待ちしています。予約は、予約専用電話 080-6328-5196 または、7sunday.morning@ezweb.ne.jp(最初の7は不要。いたずらメール対策です)までお願いします。
1月のお休みは、1 2 3 8 14 15 22 29 をお休みさせて頂きます。
紅葉が平野部までやって来ました。 若葉台のイチョウ、宇部神社の楓、の落葉をなどを たくさん集めてきて 世界で一つだけのサインポールを作ってみました。 予想していたより鮮やかな感じがしますが どうですか?
11月18日 リニューアルオープンを記念して、店の左側に設置しました。
これも特別に市販の物と回転数を変えてみました。
◆さて、問題です。 このサインポール、毎分何回転でしょう? または、当店のサインポールを遅い方から順に当ててください。
☆正解の方には、豪華景品差し上げます(^_^) お気軽に参加してください。
店内もリニューアルし、待合室とカットスペースの間に、引き戸を付けました。これで、女性の方も男性の方も、リラックスできますね。
以前、少し 待合いの方が気になっていた方、お待たせしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント